フィアットチンクェチェント

フィアットチンクェチェントで1ランク上のオシャレ感を!

フィアット500

 

イタリアのメーカー、フィアット社で人気のフィアットチンクェチェントです。
チンクェチェントとはイタリア語で500の意味です。
現在のフィアット500は2007年に復活したモデルなのですが、昔のモデルは500ccの排気量であったためこの名が付いています。

 

これが当時のフィアット500です。
昔のフィアット
映画版ルパン三世「カリオストロの城」に登場することでも有名です。

 

やはりイタリアの車なので、デザインが洗練されていてオシャレです。
エンブレムも国産車と違ってGOODですね。

 

フィアット内装画像

 

インテリアも洗練されていておしゃれです。
唯一の問題は、独特のセンタークラスターなので、ナビが取り付けられません。
埋め込みタイプではなく、置き型タイプにする必要がありますね。

 

燃費は19.2km/L
価格は、一番下のグレードでメーカー希望小売価格:1,998,000円です。

 

フィアットチンクェチェントのまとめ

フィアットのチャート

フィアット500はイタリア製らしく、スタイリッシュで、しかもかわいい車です。
燃費も良く、コンパクトなので運転しやすいでしょう。
外車を選びたい30代、40代の女性にオススメです。


 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加